2012年出版の歯磨き絵本 歯の絵本
本の画像をクリックすると楽天ブックス (取り扱いがない場合は楽天市場内のショップ)にジャンプします。
![]() |
ブタオのはみがき 小中大地 / チャイルド本社/2012年06月発売 しゃかしゃかしゃか、とブタオがはみがきしていると、大きな口のかばさんがやってきました。かばさんと一緒に、「いー」と口を開いてはみがきします。次に長い口のわにくんがやってきて…。 |
|
|
はみがきありがとう 風間 雄吉 / 口腔保健協会 /2012年07月発売 むし歯がないのが自慢のこうちゃん。自分で歯みがきをした後に、ママが仕上げをしてくれます。シュッシュッ、ママとは違う感じの仕上げをしてくれるのは、誰でしょう? |
|
|
げっ歯類のこと(自然スケッチ絵本館) キャスリン・P.シル ジョン・C.シル /玉川大学出版部 / 2012年07月発売 げっ歯類ってどんな生き物でしょう?ヤマアラシ、リス、ビーバー…大きくて特別な前歯を持っています。シンプルな説明と美しい細密画のコラボレーションによる生態絵本。 |
|
|
たんけんはっけんじぶんの歯 新しい歯のみがき方 丸森英史/ 少年写真新聞社 /2012年02月 「おとなの歯」が生え始める小学校低学年に向けて、自分の歯に興味を持ち、歯みがきを1人で始めるための入門書です。 |
|
|
はみがきだいすき スージー・ズーのたのしいまいにち スージー・スパッフォード, みはらいずみ / BL出版 /2012年04月発売 おやつがだいすきなウィッツィーたちは、みんなでおかしパーティーをひらきます。もぐもぐ、むしゃむしゃ…食べおわったら、はみがきしようね。 |
|
|
はははのはなし 加古里子/福音館書店/2012年09月 出版社 : 虫歯の痛さはだれだって知っています。歯の大切さと、歯をじょうぶに守る方法を、からだ全体との関連の中で、わかりやすく、楽しく考えていく絵本です。 |
|
|
はみがきあそび (おでかけ版ボードブック) 木村裕一 / 偕成社 /2012年07月発売 小さい時の習慣は一生つづきます。食事のあとはすぐはみがき。 あそびながら、生活のリズムを覚える絵本。〈しかけ付き〉 |