歯の絵本・歯みがき・歯磨き絵本・はみがき大好き

更新情報・お知らせ

2019/01/31・・・「2018年出版」のページに2冊追加しました。

歯みがき絵本で楽しく歯みがきをしましょう

「歯みがき絵本で歯みがき大好き」では、年齢にあった「はみがき絵本」を紹介しています。楽しく歯磨きができて、歯磨きの大切さを教えてくれるおすすめ絵本がたくさん!!どうぞ、ゆっくりごらんくださいませ♪

お子さんは歯磨きを嫌がっていませんか?無理やりみがいたり押さえつけるよりも、子供たちが「楽しくて、気持ちいい」と感じる歯みがきを心がけましょう♪

一番初めの歯磨き絵本は木村裕一さんの「はみがきあそび (あかちゃんのあそびえほん)」はいかがですか?また、「はみがきしましょ ]は動物たちに歯みがきをしてあげる仕掛け絵本です。
赤ちゃん~4歳くらいまではとにかく楽しい歯磨きを心がけましょう♪

はみがきあそび (木村裕一/偕成社)
犬や猫、かいじゅうが、楽く歯磨きする絵本です。子どもは、しかけ絵本が大好きなので、遊びながら歯磨きの習慣が身につきます!
はみがきしましょ
レスリ・マガイアー, ジーン・ピジョン/大日本絵画/ 1993年
チンパンジーたちは、はぶらしではをみがいています。そして、さめたちもみがきいとをまいにちつかっているのです。そこで、どうぶつたちのはがきれいになるのをてつだってあげましょう。

幼稚園年中さんくらいになったら虫歯になる仕組みも簡単に教えてあげましょう。どうして虫歯になるのかがわかると歯磨きの大切さを理解できます。「はははのはなし [ 加古里子 ] 」は私は保育園のブラッシング指導に使わせてもらっています。こどもたちはどうして虫歯ができるのか興味津々です!! 1790年に出版され長く愛されている絵本です。

はははのはなし
加古里子/福音館書店/2012年09月
虫歯の痛さはだれだって知っています。歯の大切さと、歯をじょうぶに守る方法を、からだ全体との関連の中で、わかりやすく、楽しく考えていく絵本です。

小学生以降は歯や歯医者を題材にした物語も読んでみましょう!新しい発見があるかも?!「はがぬけたらどうするの? 」はいろいろな国の習慣や風習を知ることが出来ます。

はがぬけたらどうするの? ( フレーベル館 )
日本では抜けた乳歯は上の歯は屋根に投げて、下の歯は縁の下に・・・といわれていますが、世界の子供たちはどうしているのかな?歯の妖精やねずみがコインに変えてくれる国もあるとか?

管理人プロフィール

DH*Y 
歯科衛生士 
ハタチ&高3、男子2人の母です。
かんたん自動相互リンク姉妹サイトです。
当サイトはリンクフリーです。
リンクはトップページにお願いいたします。
http://hanoehon.iinaa.net/
リンクバナーです。
ダウンロードしてからお使いください。

↑ PAGE TOP